top of page
​小笠原諸島 母島

DIVE STYLE

DivE Resort

a day schedule

DIVE STYLE

ダイビングスタイル

当店のダイビングスタイルはアンカリングからドリフトまで、海況やゲストに合わせて決めていきます。

​基本的にワイドで群れや大物を狙うドリフトダイビングが多くなります。

あまりブランクが無い状態でお越しください。

2月とその前後はダイビング中にザトウクジラとの遭遇チャンスがあります。その時期、水温は18~20度です。

※不慣れなドライスーツでの参加はご遠慮ください。

MOANA

当店のボートダイブはバックロールエントリーです。​*ジャイアントも可。

BASIC SCHEDULE

基本的な一日の流れ

15:00 着Dive(オプション) 

14時ははじま丸到着時、港へお迎えにあがります。

終了は17時頃となります。

​終了後、宿にチェックインとなりますので、前もって宿にご連絡お願いいたします。

※アンナビーチホテルお泊りの方のみ先にチェックイン後、ダイビングとなります。

夕刻 サンセットホエールウォッチング

​冬季限定!1月~3月はザトウクジラたちにも会いましょう。

​遊び足りないDiverたちへ、夕食前の2時間クルーズです。

​集合・終了時間はその日の日没時刻に合わせて変動します。

14:00 母島到着の日のスケジュール

父島12:00発ははじま丸で到着のDiver

14:00 母島到着

宿のお迎えがあるので、チェックインをしてください。

16:00 受付

直接当店へお越しください。

受付時に必要なもの

 1.Cカード(当店リピーターの方は不要)

 2.医師の診断書(必要な方のみ)

【器材を持ち込みされた方】

 受付終了時に宿までお送りします。

 宿にてスタッフが器材をお預かりし、店で保管いたします。

【器材をレンタルされる方】

​ 受付時にサイズなどを見てご準備いたします。

【繁忙期のスケジュールについて】

夏季やお正月、おがさわら丸は変則的なスケジュールになり、母島到着時間なども通常とは異なります。

​この期間についてはご予約成立時に受付日時などご案内いたします。

【持込器材について】

前もって発送いただければ当店にてお客様の器材をお預かりいたします。

​(おがさわら丸のスケジュールにご注意ください。)

​ダイビング終了後、着払いによる発送も承ります。スタッフが乾いた器材をパッキングして発送いたします。破損、紛失のないよう、十分気を付けますが、責任は負いかねますのでその点ご了承くださいますよう、お願いいたします。

OPTIONAL MENU

オプションメニュー

日本で一番遠い島まで来たのだから
この海に射す様々な光の中で母島列島を堪能しよう!

【催行時期】随時

​【集合時間】朝5時前後(ダイブプランやその日の日出時刻によって異なります。)

【最少催行人数】2名~​

まだ陽がのぼる前の空の色は格別!

水中に差し込む朝の光がまだ夢うつつの魚たちにキラキラ輝きます。

特に夏の早朝ではイルカ遭遇率が高いので​夏にいらっしゃる際は是非一度は体験しなくてはいけない。

Dive 1 に参加される方は一度朝食をとりに宿へ戻ります。​母島は狭いので問題ありません。

早朝ダイビング
bottom of page