朝晩が肌寒くなり、エアコンを入れなくても生活できる気温になった母島です。
少し冬の匂いがしてきました。
11月24日(火)
天候:晴れのち雨
気温:22〜26度
海況:北東の風やや強い
水温:24〜26度
透視度:20〜30m
しばらく雨が続いていたのですが、久しぶりの晴れ。
水面がキラキラしています。
そんな最高な日にハシナガイルカが大サービス!!
「こんなことあるの?」っていうくらいずっとモアナの側に居てくれました。

背中に反射する太陽の光がたまらないっ

終始じゃれ合う様子を見せてくれました。
どうしてイルカって人の心を穏やかにするのでしょう.......。
船上からだけでなくシュノーケルでも!


50頭くらい居たでしょうか。
真っ白な砂地に戯れるイルカ映えます。
さらにこの日は水面だけではなく、ダイビング中にも姿を見せてくれました。

水中ハシナガはこれまた珍しい!!
しばらくグルグル泳いだ後、ゆったり去っていきました。

ハシナガイルカがこんなに遊んでくれることなんて、ありません。
たっぷり癒やされて幸せな一日でした!
水中のお写真はヤスダ様よりいただきました。
素敵なお写真ありがとうございます。
そして本日は、今シーズン第一号となるザトウクジラとの遭遇が!

これから訪れる彼らとのランデブーが楽しみで仕方ない。
ザトウクジラの情報は引き続きアップして行きますね✨
投稿:かな子