皆様、こんにちは!
やっと、やっと、9月になりダイブリゾート母島、再開を迎えました。
しかし、そんなタイミングで台風も迎えることになりました。
今回の船で来られる予定だったお客様、再開が決まり早速ご予約いただいた方が多く、また、念願の母島だと仰ってくださった方もいらしたので、スタッフ一同とても残念な気持ちです。
ぜひ、もう一度お時間を作って潜りに来ていただけると、とても嬉しいです!!
ただ、ここまで7月、8月一度も台風が来ず、水温が30度まで上がりっぱなしだった海が心配でした。
サンゴが高い水温に耐え切れず、少しずつ白化してしまっている様子を見ると、どうしようもできない自分の無力さに悲しくなっていました。
今回の台風で海がかき混ぜられ、水温の上昇が落ち着いてくれるなら......と思い、台風養生をして備えております。
幸い、想像していたよりも進路が逸れたため、陸上はお天気も良く、風もそれほど強くは感じない状態です。ただ、海はかなり荒れていますので、落ち着くまでもうしばらく時間がかかりそうです。
様子を見ながら、潜れるようになる日を待ち続けております。

台風が明けたら、きっとさらに魅力的な母島の海を私たちに見せてくれはずです。
この休業期間は長かったですが、未だに待ち続けることには慣れませんね......(笑)
今回のブログのタイトル「延頸鶴望」(えんけいかくぼう)。
鶴のように首を長~くして待ちわびることのようで、まさに私たちダイブリゾートのスタッフに重なります。
あともう少し!スタッフ一同、踏ん張りながら皆様と思う存分遊べるようになる日を、心待ちにしております!!!
この後、台風10号は沖縄から本州に近付き、特別警報級の勢力まで発達するようです。
近くの地域にお住まいの方は、どうかお気をつけてお過ごしください。
大きな被害無く通り過ぎることを祈っております。
投稿:かな子
