昨日までのバチャバチャが落ち着き、少しうねりは残るものの久しぶりに凪ぎ! クジラのブローを探しながら、彼らに会いたいお客様と元気に3本潜ってきました!!
1st:蓬莱根沈船(ブイ)水温22度/透明度20m 向島に向かおうと船を走らせていたら、蓬莱根のほうで複数のクジラのブローが!! 進路変更をしてみると、3組のクジラたちがのんびりしていました。 (大きめの)期待を抱きつつエントリー。
いつものご機嫌なツバメウオたちが迎えてくれます。 今日は数は多めだったかな……!

そして船尾に集まる画面いっぱいのスカシテンジクダイ!

彼らの気配を感じながら、定番アイドルたちに癒された一本でした!
2nd:向島・大ビーチ(ブイ)水温22度/透明度20m 続いては、年末年始打率1位のこのポイントへ。 ゆったり砂地を眺めながら、 アジアコショウダイが群れているのや

いつもの根魚たちがもみくちゃになって群れているのを、カメラに収めていただきました。

いつもギュッと集まっているのですが、狭くないのかな……?
3rd:ビリビーチ(ブイ)水温22度/透明度20m 今日の締めは蓬莱根ラインのこちら。 午後はさらに海は凪ぎましたが、クジラもなんだか静かに……。 でも「会える時は会える」!!
ここで彼らに会えたら最高だろう!というシチュエーションの中、 出会えたのはネコザメ。 なんと2個体に出会えました!

こちらは1個体目。

どうしてお口がこんなにシワシワしているのでしょう。 下から見るといまいち可愛くない気が💦
こちらは2個体目。

違いは…… わかりません!!!
今日のお写真は全てナガイ様より頂きました!
クジラへの思いは日に日に高まりますね~! いつ姿を現してくれるのでしょうか……!!! 明日に期待したいと思います(`・ω・´) (期待してばっかりだ~💦)
投稿:カナコ